よくある質問トップ

「来たよ!」ボタンが押せません(iPhone)

アプリの再インストールと位置情報設定の見直しで解消する場合があります。
【位置情報の確認方法(iPhone例)】
1. 端末設定 →「プライバシー」→「位置情報サービス」をオンにする
2. 設定の下部から「ぐるっとポン」を選び、「このAppの使用中のみ許可」を選択(「詳細な位置情報を共有」もオン)
改善しない場合は、位置情報許可を「次回または共有時に確認」に設定し、アプリ再起動後に表示される位置情報許可ダイアログで「アプリの使用中は許可」を選んでください。コンパスマークが表示されたら設定完了です。

「来たよ!」ボタンが押せません(Android)

Androidの場合は端末によって設定方法が異なる場合がございます。
お近くの携帯ショップへのご相談も併せてご検討お願いいたします。

カードが申請中のままで、コインが交換できません

カードが【登録済】になると交換可能です。カード登録時に選択したご利用店舗でリサイクルステーション(古紙)を利用すると【登録済】に切り替わります。
※反映には数日かかる場合があります。

生年月日を変更したいです

生年月日の変更は事務局でのみ可能です。お客様の生年月日を問い合わせフォームに記入のうえご連絡ください。登録を変更します。

パスワードを変更したいです

ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」より案内に従って再設定をお願いいたします。
再発行メールをお受け取りいただけないなどの場合は、お問い合わせフォームよりパスワード変更希望と新パスワード(英数字8文字以上)をお送りください。

アプリをアンインストールしても、データは保持されますか?

保持されます。再インストール後、ご登録いただいているメールアドレスおよびパスワードにてログインください。

リサイクルステーションに投入可能なものは何ですか?

古紙の回収品目や分別方法については、こちら からご確認いただけます。 投入の際は飛散防止のため、ビニール紐や紙袋でおまとめください。 なお、汚れや匂いのあるもの・加工がされているものはリサイクルできませんのでご了承ください。

「来たよ!」について(4)

「来たよ!」ボタンが押せません(iPhone)

アプリの再インストールと位置情報設定の見直しで解消する場合があります。
【位置情報の確認方法(iPhone例)】
1. 端末設定 →「プライバシー」→「位置情報サービス」をオンにする
2. 設定の下部から「ぐるっとポン」を選び、「このAppの使用中のみ許可」を選択(「詳細な位置情報を共有」もオン)
改善しない場合は、位置情報許可を「次回または共有時に確認」に設定し、アプリ再起動後に表示される位置情報許可ダイアログで「アプリの使用中は許可」を選んでください。コンパスマークが表示されたら設定完了です。

「来たよ!」ボタンが押せません(Android)

Androidの場合は端末によって設定方法が異なる場合がございます。
お近くの携帯ショップへのご相談も併せてご検討お願いいたします。

位置情報設定をしているのに「来たよ!」が押せません(グレーの状態のままで表示メッセージ有り)

「来たよ!」を押下いただいた際の挙動をご確認ください。
・「来たよ!」がグレーの状態で押下すると「位置情報の使用が許可されていません」または「店舗に近づくと押せるようになります」のメッセージが表示される場合、店舗の近くにいる状態でこちらのメッセージが表示される場合は、端末やアプリ等何らかの設定で位置情報が取得できていない可能性があります。
今一度、ぐるっとポンアプリならびに端末の位置情報設定のご確認をお願いいたします。
1. 端末設定 →「プライバシー」→「位置情報サービス」をONにする
2. 設定の下部から「ぐるっとポン」を選び、「このAppの使用中のみ許可」を選択(「正確な位置情報」もON) その後アプリを再インストールし、ポップアップ【ぐるっとポンに位置情報の使用を許可しますか?】→アプリの使用中は許可 を選択
ポップアップ【grt-poin.jpであなたの位置情報を利用しようとしています。】→許可 選択

位置情報設定をしているのに「来たよ!」が押せません(メッセージ表示無し)

ご使用の端末による挙動不良かと思われますので、以下お試しいただけますと解消される可能性がございます。
・アプリの再起動
・端末の電源の入り切り
・通信環境の切り替え(4GからWi-Fiなど)
・端末容量のご確認(残容量が少ない場合正常に動作しないことがございます)
・アプリの再インストール
※なお機種やバージョンによっては、動作が保証出来ない場合もございます。

コインについて(11)

コインとは何ですか?

資源物をお持込いただいた際、店頭で貯まるリサイクルポイントとは別に、ぐるっとポンにご登録いただいたお客様に付与されるものです。WEBサイトまたはアプリ内にて付与されます。

コインが貯まると何ができますか?

リサイクルポイントや電子マネーと交換、環境保全、災害復興への寄付ができます。詳しくはこちら

コインを交換するにはどうしたらよいですか?

会員専用ページにて交換のお手続きが可能です。詳しくはこちら

カードが申請中のままで、コインが交換できません

カードが【登録済】になると交換可能です。カード登録時に選択したご利用店舗でリサイクルステーション(古紙)を利用すると【登録済】に切り替わります。
※反映には数日かかる場合があります。

コインをリサイクルポイントに交換した場合、いつ付与されますか?

TOPページの【コインを交換する】よりお手続きが可能です。

コイン交換後の受取方法を教えてください

詳細はこちらから

キャンペーン特典のコインが付与されません

新規登録特典やキャンペーン特典等は、基本的に1週間程度お時間を頂戴しております。
その他キャンペーン毎に異なる場合がございますので、各お知らせをご確認ください。

登録以前の持ち込み分のコインも付与されますか?

恐れ入りますが、コインの付与はカード登録完了以降のご利用分となります。

利用実績の利用量とコインが反映されません

nanaco対象店舗、WAON対象店舗(一部)では、ご利用から2日後以降、オリジナルリサイクルポイントカードの場合は1日後以降の反映となります。
また下記ご確認をお願いいたします。
・カード番号にお間違いが無いか
・古紙のご利用があるか ※ペットボトルは対象外となります
・リサイクルステーションご利用時、「ポイントGet」を押下されたか

コイン交換時、「交換申請が完了できませんでした。恐れ入りますが、時間をおいてもう一度お試しください」と表示されてしまいました

時間をおいてからもう一度お試しください。
解決しない場合は以下をご確認ください。
- コイン交換ページでSTEP1~3を正しく選択しているか
- 保有コイン以上の数を選んでいないか
問題がない場合は、ご利用機種・通信環境(5G/Wi-Fi)・利用環境(アプリ/ブラウザ)を添えてお問い合わせください。

コインに有効期限はありますか?

コイン発行から3年となっております。

登録情報・ログインについて(8)

スマートフォンがないと登録できませんか?

はい。SMSを受信できる端末であることや、当サイトを閲覧いただくにあたりスマートフォンでのご登録をお願いしております。

パスワードを忘れてしまいました

ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」より案内に従って再設定をお願いいたします。
現在の文章の後に下記を追加
再発行案内メールが届かない場合は、ご登録いただいているメールアドレス・カード番号とともにご希望の文字列(英数字混合8文字以上)をお問い合わせフォームにてお送りください。
再発行メールをお受け取りいただけないなどの場合は、お問い合わせフォームよりパスワード変更希望と新パスワード(英数字8文字以上)をお送りください。

アカウントがロックされてしまいました

アカウントロックは0時に自動解除されます。翌日再度ログインをお試し下さい。

既に登録済みですと表示される

入力情報に誤りがないかご確認ください。誤りがない場合、以前にぐるっとポンや(旧)リサイクルポイント倶楽部にご登録いただいていた可能性がございます。
カード番号ご確認後、お調べいたしますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。

登録の際、キャンペーンコードを入れ忘れてしまいました

「登録情報」の【キャンペーンコードを入力する】より送信いただけます。※各キャンペーン期間内のみ有効です。

登録完了メールが届きません

ご登録いただいたカードにてご利用が確認でき次第のご連絡となります。

登録情報を変更したいです

ぐるっとポンにログイン後、「登録情報」→「会員情報を変更する」から操作してください。
ページ下部の「登録する」を押下いただくと情報変更が完了いたします。
なお、登録情報ページにて変更できるものは以下となります。
・メールアドレス ・お名前 ・性別 ・郵便番号 ・住所 ・パスワード

生年月日を変更したい

生年月日の変更は事務局でのみ可能です。お客様の生年月日を問い合わせフォームに記入のうえご連絡ください。登録を変更します。

カードについて(7)

同じスーパー系列のカードを複数枚登録したいのですが、追加で登録する事はできますか?

はい、3枚まで可能です。「登録情報」より、ページ下部にある「カード番号追加登録」にて追加登録できます。

カードが登録できません

以下をお確かめください。
●過去1年間にリサイクルポイントシステムの利用履歴があるか、もしくは登録後30日以内にカード登録スーパー系列で利用履歴がある
●カード番号が正確に入力されているか ※桁の過不足やハイフン・空白がないかご確認ください。
ご確認いただいた上で解決しない場合はお問い合わせフォームにてお問い合わせください。尚、カード申請やエラー中のコインは原則反映されませんので、ご了承くださいませ。

カードが申請中のままになっています

主に、次のような原因が考えられます。再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
・カード番号に誤りがある(桁の過不足、ハイフンが入っているなど)
・過去1年間、または登録後30日以内の利用履歴がない

カード番号を修正したいです

はじめに、「登録情報」の【登録カード一覧画面へ】を選択し、修正したいカード番号を削除します。その後、【カードを追加登録する】より登録したいカード番号をご登録ください。※左記手順は順不同

カード登録が正常にできなかった場合でも、その間に利用した分のコインは付与されますか?

カード番号誤り(ハイフンがある、桁数の過不足含む)や、登録のお忘れ等お客様都合により登録済みとならなかった場合、コインは付与されません。ご了承ください。

カードが新しくなった・紛失した・複数カードを登録したい

1. ぐるっとポンにログイン
2. 「登録情報」ページで「⊕カードを追加登録する」を選択
3. 新しいカード情報を入力して送信
旧カードは登録されたままでも構いません。
※同じスーパー系列のカードも3枚までご登録可能です。
※アカウントをまたいでのコイン移行はできませんので、新しくアカウントを作成なさらないようご注意ください。

カードが申請中のままで、コインが交換できません

カードが【登録済】になると交換可能です。カード登録時に選択したご利用店舗でリサイクルステーション(古紙)を利用すると【登録済】に切り替わります。
※反映には数日かかる場合があります。

その他(11)

今日利用した実績が反映されていないません

nanaco対象店舗、WAON対象店舗(一部)では、ご利用から2日後以降、オリジナルリサイクルポイントカードの場合は1日後以降の反映となります。
また下記ご確認をお願いいたします。
・カード番号にお間違いが無いか
・古紙のご利用があるか ※ペットボトルは対象外となります
・リサイクルステーションご利用時、「ポイントGet」を押下されたか

ご利用店舗として登録した店舗以外でも利用できますか?

はい、ご利用いただけます。ご利用可能店舗に記載されている店舗であれば、コインも付与対象となります。

キャンペーンコードが入力できているかを確認したいです

「登録情報」の【キャンペーンコードを入力する】にキャンペーンコードを入力してください。登録済みの場合は、「このキャンペーンはご登録済みです」と表示されます。

リサイクルポイントがぐるっとポンに反映されません

仕様上ぐるっとポンにはリサイクルポイントが表示されません。
リサイクルポイントは古紙回収機で確認が可能です(nanacoの場合はペットボトル回収機にある「ポイント交換端末機」でも確認可能です)。
※反映には数分〜1日程度かかる場合があります。

会員ランクとはなんですか

15kg以上を連続で持ち込むと、達成翌日から会員ランクが上がります。
ランクが上がると、1kgあたり最大6コインが貯まります。詳細は下記をご確認ください。
詳細はこちら

メルマガ配信を停止したい・再開したいです

「登録情報」【会員情報を変更する】>ぐるっとポンからの情報を【受け取らない】を選択いただくと解除ができます。解除すると定期的に届くお得なメルマガが受け取れなくなります。ご理解の上で解除をお願い致します。メルマガ配信以外の機能(コイン獲得、ランク保持等)の機能は引き続きご利用いただけます。また、再開につきましては【受け取る】をご選択いただくことで受信が可能です。

誤って退会してしまいました

誤って退会された場合は、事務局にて退会状態を解除いたします。
上記の旨とご登録のメールアドレスを、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。

ぐるっとポンを退会したいです

ぐるっとポンを退会されると、これまで貯まったコイン、現在のランク、メルマガ配信等全ての機能が使用できなくなります。ご了承ください。退会希望の方は、「登録情報」の【会員情報を変更する】より【退会する】をご選択いただき、お手続きをお願い致します。

リサイクルステーションの利用方法がわかりません

予め、新聞・雑誌・段ボールを品目ごとに紐でまとめてお持ちください。
①対象のカードをカード読み取り機にタッチ
②画面の案内に従って、古紙を計量/投入
③「ポイントゲット」ボタンを押す
※店舗により、外付けの計量器で計量後「ポイントゲット」を押下してから投入する場合もございます。

※貯まったリサイクルポイントは電子マネーや割引券に交換可能
(ご利用のリサイクルステーションにより対象のカードが異なります。)

リサイクルステーションに投入可能なものは何ですか?

古紙の回収品目や分別方法については、こちらからご確認いただけます。
分別方法はこちら
投入の際は飛散防止のため、ビニール紐や紙袋でおまとめください。
なお、汚れや匂いのあるもの・加工がされているものはリサイクルできませんのでご了承ください。

計量時不具合があった場合はどうしたらいいですか?

●計量器は定期検査を行っています。また外気や設置環境により重量が変動する場合がありますので、数kg誤差が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。また投入後は重量が安定するまでお待ちください。
●計量できない、重量が明らかに少ない、マイナス表示などの場合は、利用店舗名と重量をお問合せフォームからご連絡ください。ポイント・コインを付与いたします。
※利用量については、ご利用の店舗によって、反映できない場合がございます。

その他のお問い合わせ

Q&Aで解決しない場合はお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

※弊社(info@rps-sk.com)からのメールを受信出来るよう、予め受信設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。
※設定内容によっては、弊社からの回答を受信いただけない場合がございます。ご了承ください。