よくある質問トップ

「来たよ!」ボタンが押せません(iPhone)

アプリの再インストールと位置情報設定の見直しで解消する場合があります。
【位置情報の確認方法(iPhone例)】
1. 端末設定 →「プライバシー」→「位置情報サービス」をオンにする
2. 設定の下部から「ぐるっとポン」を選び、「このAppの使用中のみ許可」を選択(「詳細な位置情報を共有」もオン)
改善しない場合は、位置情報許可を「次回または共有時に確認」に設定し、アプリ再起動後に表示される位置情報許可ダイアログで「アプリの使用中は許可」を選んでください。コンパスマークが表示されたら設定完了です。

「来たよ!」ボタンが押せません(Android)

Androidの場合は端末によって設定方法が異なる場合がございます。
お近くの携帯ショップへのご相談も併せてご検討お願いいたします。

カードが申請中のままで、コインが交換できません

カードが【登録済】になると交換可能です。カード登録時に選択したご利用店舗でリサイクルステーション(古紙)を利用すると【登録済】に切り替わります。
※反映には数日かかる場合があります。

生年月日を変更したいです

生年月日の変更は事務局でのみ可能です。お客様の生年月日を問い合わせフォームに記入のうえご連絡ください。登録を変更します。

パスワードを変更したいです

ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」より案内に従って再設定をお願いいたします。
再発行メールをお受け取りいただけないなどの場合は、お問い合わせフォームよりパスワード変更希望と新パスワード(英数字8文字以上)をお送りください。

アプリをアンインストールしても、データは保持されますか?

保持されます。再インストール後、ご登録いただいているメールアドレスおよびパスワードにてログインください。

リサイクルステーションに投入可能なものは何ですか?

古紙の回収品目や分別方法については、こちら からご確認いただけます。 投入の際は飛散防止のため、ビニール紐や紙袋でおまとめください。 なお、汚れや匂いのあるもの・加工がされているものはリサイクルできませんのでご了承ください。

その他のお問い合わせ

Q&Aで解決しない場合はお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

※弊社(info@rps-sk.com)からのメールを受信出来るよう、予め受信設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。
※設定内容によっては、弊社からの回答を受信いただけない場合がございます。ご了承ください。